先週、高見山から見えていた薊岳を山歩。ここ数日暖かい日が続き霧氷は期待薄。薊岳は雪が多いと危険なので丁度良かった。

大又の笹野神社横が登山口。ヒノキの植林を延々登っていく。


たまに檜林が切れたら伊勢辻山(いせつじやま)方面の稜線が望める。

祠の建つ大鏡池。池と言いながらめったに水は見られない。
ここからが上り下りが続く難所。




山頂到着。展望は後編で。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
先週、高見山から見えていた薊岳を山歩。ここ数日暖かい日が続き霧氷は期待薄。薊岳は雪が多いと危険なので丁度良かった。
大又の笹野神社横が登山口。ヒノキの植林を延々登っていく。
たまに檜林が切れたら伊勢辻山(いせつじやま)方面の稜線が望める。
祠の建つ大鏡池。池と言いながらめったに水は見られない。
ここからが上り下りが続く難所。
山頂到着。展望は後編で。