朝山歩の天王山で見つけたこの花。
二度目の登場やっけど、近場の山歩で見つけると何か嬉しい。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
朝山歩の天王山で見つけたこの花。
二度目の登場やっけど、近場の山歩で見つけると何か嬉しい。
これまで数十回、山歩している天王山やけど、今回新たな道を見つけたんでご紹介。
登山道は右なんやけど、左に行ってみると。
低い割には歩きごたえがある天王山。周りは神社仏閣だらけで、いろんなルートもあるんで飽きがきまへん。
秋の風物詩の一つ。コスモスが綺麗やったんで撮ってきた。
どないでっか?綺麗でっしゃろ?
ここは春先に登った時は、腰まで雪に埋まるほどやった。東から北にかけての展望がある。
半年越の悲願達成。残念ながら展望は無い。雪が無ければすんなり登れて危険も少なく、のんびり山歩できる山やった。
今年の早春に山歩して、山頂付近の雪で撤退を余儀なくされた雲取山に再チャレンジ。
スキー場跡の横を登っていく。
京都市内なんすよ。山ん中やけど。
前回ここは真っ白け。膝まで埋まる雪でどないしょ?と思い始めた所。前編はこんなとこかな。
久しぶりに伏見稲荷にチャリン歩してきた。
朝8時に着いたけど、外人もチラホラ。
で普通やったら稲荷山山頂に向かうとこやけど、奥社奉拝所の先を左に入ってみた。
こんな神社があって、さらに進むと
さらに進むとこんな所が
神社の中に弘法太師(空海)を祀った一角があるんやて。
まだまだこの先もあるみたいなんでまた、それは今度。伏見稲荷は奥深やで~。
前編に引き続き雲海の写真から。
展望は北向きに少しだけ
しばらく休憩して下山開始。
青空でなかったのがチョット残念やったけど、雲海も見られたし、ま、ええ山歩やった。
滋賀県と福井県の境に聳える百里ケ岳で山歩してきた。
道の駅くちき新本陣の先で県道783号線に左折、30分ほどで小入谷越の登山口に到着。ここから百里新道に入って山歩開始。
前編はこの辺にしとこか。
京都で一番有名かもしれない山なんやけど、あんまり登る人はいない嵐山で山歩してきた。
嵐山へは京都一周トレイルの西山エリアの松尾山から向かうのは一般的なんやけど、今回は西芳寺川林道からのルートで山歩開始。
真ん中奥に広沢の池、手前に桂川がちらっと見える。
嵐山城跡でもあり平たくなってるけど特に何もなし。展望も全くない。
もう一つのピーク烏ケ岳(からすがたけ)にも行ってみた。
こちらも展望なし。
西芳寺林道に出て下山した。
いつも見上げている山に登ってみるのも、なかなか面白いで。みなさんもいかが?
自宅マンションから見えてるんやけど、これまで登ってなかった山を朝山歩してきた。
ベニーカントリー倶楽部の先にあるギロバチ峠の登山口から山歩開始。おおさか環状自然歩道をしばらく歩き、山頂方向に入る道を右折。
メンテナンス道路を登っても面白くないので登山道らしい踏み跡をたどってみた。
なんやかんやいっぱい建てられてる山やった。さほど楽しい訳やないけど、懸案の山頂に立てて満足満足。