山頂からはほぼ全方向の展望があるんやけど、この日はチョット霞んでた。





肉眼ではもうチョットハッキリ見えてるんやけど。
下りはCコースにしてみた。



合掌岩や御邪魔岩など岩盤がむき出しになってる


他にも観音岩や屏風岩なんかもある。

無事に山歩終了。振り返ると

Cコースは変化に富んで、しんどいけど楽しそう。次回来るときははCコースAコースで周ってみよかな。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
山頂からはほぼ全方向の展望があるんやけど、この日はチョット霞んでた。
肉眼ではもうチョットハッキリ見えてるんやけど。
下りはCコースにしてみた。
合掌岩や御邪魔岩など岩盤がむき出しになってる
他にも観音岩や屏風岩なんかもある。
無事に山歩終了。振り返ると
Cコースは変化に富んで、しんどいけど楽しそう。次回来るときははCコースAコースで周ってみよかな。