山科区の醍醐から宇治にかけて標高500mに満たない山塊がある。これまでこの山域には足を向けてなかったんで調べてみると結構面白そう。



ここから道が狭くなる。


灌木に囲まれて展望は全くない。分岐まで戻ってパノラマ台に期待。




真昼間やったんでユウレイも出んかった。ここから日野野外活動施設に戻って山歩終了。

この山域、なかなか面白そう。朝散歩にピッタリのエリヤなんで今後楽しめそうやで。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
山科区の醍醐から宇治にかけて標高500mに満たない山塊がある。これまでこの山域には足を向けてなかったんで調べてみると結構面白そう。
ここから道が狭くなる。
灌木に囲まれて展望は全くない。分岐まで戻ってパノラマ台に期待。
真昼間やったんでユウレイも出んかった。ここから日野野外活動施設に戻って山歩終了。
この山域、なかなか面白そう。朝散歩にピッタリのエリヤなんで今後楽しめそうやで。