大雄寶殿(だいおうほうでん)に行く前に、東の廊下にぶら下がってるもんを見学。



その脇には十八羅漢像がズラリと並んではる。


特に印象的なんはこの方。


大本山だけあって広大な境内。他にも載せたい写真がいっぱい。きりが無いんでこんなもんにしとこ。カミさんにもご満足いただけたようで、「また来たい」いただきました。インバウンド関係なし、お勧めの穴場やで~。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
大雄寶殿(だいおうほうでん)に行く前に、東の廊下にぶら下がってるもんを見学。
その脇には十八羅漢像がズラリと並んではる。
特に印象的なんはこの方。
大本山だけあって広大な境内。他にも載せたい写真がいっぱい。きりが無いんでこんなもんにしとこ。カミさんにもご満足いただけたようで、「また来たい」いただきました。インバウンド関係なし、お勧めの穴場やで~。