八木城跡(やぎじょうあと)山歩 後編

この日はとんでもない黄沙で景色には期待してへんかった。でもね

東に愛宕山 意外といけてる
案内板も完備
説明板はちょっと汚れてる

北へ少し下ると

光秀勝どき岩
八木の市街地が薄っすら

下山は西コースで。

左の西コースへ
西コースは結構急坂
姫の洞窟 落城の時お姫様が隠れたんやて
西国砦跡
四合目あたりは羊歯がいっぱい
二合目まで来ると緩やか
西コース登山口から城山を振り返る 相変わらずボヤボヤ

無事下山して、山歩終了。思ってたより歩きごたえがあって、見どころも満載。景色も文句なし。今度は雲海が見られる日に西コースから登ってみよかな。