八木城跡(やぎじょうせき)山歩

亀岡の八木城跡で朝山歩してきた。これまで二度登ったんやけど黄沙でボヤボヤの景色しか見れへんかった。さて今回は?

登りは西回りコース
右の楽々コースを選択
ちょっとした岩場もある
道標もしっかり
落城の時お姫様が隠れたんやて
山頂まであと一息
城山山頂 344m

さて展望は?

東向き 愛宕山を真ん中に右に牛松山 左に三郎ケ岳

ちょっと霞んでるけど、ま、しゃーない。

牛松山のアップ
愛宕山(右)地蔵山 左手前が三郎ケ岳
光秀勝どき岩 八木市街と桂川
勝どき岩から北東の展望 八木市街 桂川 京北の山々

展望を満喫して、東回りコースで下山。

東回りコースの方がゆるーい感じ
東回りコース登山口

こんだけ景色を堪能できたら文句なし。次回は雲海狙いやね。