権現山(ごんげんやま)山歩

夜中に雨が降って、雨上がりの翌朝。山歩に行くんはええけど、ずるずる道やら藪漕ぎはいややなということで比較的しっかりした登山道の山をチョイス。

湖西道路の道の駅妹子の里から見た比良山系

手前の権現山には雲が掛かってない。

霊仙山口登山口

今回は霊仙山には寄らないので直進。

アサギマダラ広場 アサギマダラの気配なし

花崗岩の林道は雨水で削られてボコボコ

ズコノバン へんな名前の広場

この辺りから急登 ブナの奇木もある

山頂まであと一息

権現山山頂 996m

おお!きもちええ風が吹いてるぞ~!

景色も気持ちええ!

東向き 右端に琵琶湖大橋

南東向き 湖南から比叡山まで

琵琶湖大橋のアップ 真ん中の三角の山が三上山(近江富士)

南向き 正面に比叡山遠くに京都市街

京都市街のアップ

西向き 京都北山の山々

割と近場(自滝から1時間ほど)でこんだけ楽しめたら御の字やね。