向山(むかいやま)山歩 前編

めっきり秋めいてきた今日この頃。じっくり山歩に浸ろうかと丹波の向山連山を再訪。前回は時計回りやったんで、今日は反時計回りでトライ。

満開の彼岸花 まずは背後に見える剣爾山(けんじやま)から登っていく

水別れ公園手前にある石部神社 

神社の横の登山口への連絡道

獣よけゲート ここから登山道

道標はしっかりしてる

天狗岩

天狗岩からの展望

剣爾山山頂 416m 最初のピーク

剣爾山からはこれから向かう山々が一望

いったん下って、登り返す。

亀岩 どこが🐢なんかようわからん

博打岩(ばくちいわ) どこが博打なんだか

平坦な道がしばらく続いて、山頂前から急坂に

イルカ岩 わからんではない

反射板がある清水山山頂 542m

三角点

大きな反射板のおかげ?で展望は全くない。縦走はまだまだ続く。前編はこの辺で。