二の丸からの展望を見ていただく前にこれ見てちょうだい。

展望案内図

案内図と見比べてみて

坂を上れば本丸

高城山山頂 459m
ほな、山頂からの展望を堪能して頂戴!

西に弥十郎ヶ岳

北西

北向き 山頂に雲がかかった多紀連山

西ヶ嶽(左)と御嶽のアップ

御嶽(左)と小金ヶ嶽 どちらも雲がかかってる
スッキリはれとはいかんかったけど、これはこれで絶景と言ってもええんちゃう?。下りも右衛門コースですんなり下山。チョコ山歩にはぴったりの城跡やった。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
二の丸からの展望を見ていただく前にこれ見てちょうだい。
展望案内図
案内図と見比べてみて
坂を上れば本丸
高城山山頂 459m
ほな、山頂からの展望を堪能して頂戴!
西に弥十郎ヶ岳
北西
北向き 山頂に雲がかかった多紀連山
西ヶ嶽(左)と御嶽のアップ
御嶽(左)と小金ヶ嶽 どちらも雲がかかってる
スッキリはれとはいかんかったけど、これはこれで絶景と言ってもええんちゃう?。下りも右衛門コースですんなり下山。チョコ山歩にはぴったりの城跡やった。