久しぶりの見聞録。志明院って何?鴨川の源流域の雲ケ畑にある古刹。
役行者によって創建されたと伝えられていて、その後、空海によって再興されたそうな。

境内案内図 山門から奥は霊場やさかい写真撮影禁止

山門

石段手前まで撮影OK 本堂がチラッと見えてる
都を追われた魑魅魍魎がいるとされ、日本有数の魔所なんやそうな。滝あり岩屋ありで少しおどろおどろしい。山深いパワースポットがお好きな方にはお勧め。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
久しぶりの見聞録。志明院って何?鴨川の源流域の雲ケ畑にある古刹。
役行者によって創建されたと伝えられていて、その後、空海によって再興されたそうな。
境内案内図 山門から奥は霊場やさかい写真撮影禁止
山門
石段手前まで撮影OK 本堂がチラッと見えてる
都を追われた魑魅魍魎がいるとされ、日本有数の魔所なんやそうな。滝あり岩屋ありで少しおどろおどろしい。山深いパワースポットがお好きな方にはお勧め。