千光寺(せんこうじ)山歩

昨年末も山歩した千光寺に行ってきた。前回行きそびれたエリアを探索することにした。今回は摩崖仏から。

鳴川石仏がある沢筋
よーく見てね 薄く彫れてる
しゃれた橋の下をおしゃれな小滝
お地蔵さん2体
すぐそばにも2体
この三叉路を左 行場に向かう
まずはこのお不動さんにご挨拶
沢沿いの道を登っていく
行場は一筋上の道みたいなんでここから登っていく
西の覗
展望は東に矢田丘陵

結局、行場はこれだけしか見つからず、ぐるっと一回りして千光寺に戻ってしまった。残念。

こんなに行場があるんやけど

様子は大体判ってきたんで、次回、乞うご期待。