三尾山(みつおやま)山歩 前編

ピーカン予報で、酷暑決定のこの日、早めに出動して涼しいうちに山歩することにした。

西滝連山の三尾山

中山の登山者用の駐車場に車を停めて、山歩スタート。

鏡峠へ至るコースの登山口

ここを右に登っていく

ここも右

ここから本格的な山道

緩い坂を登っていく

あっ、いたいた

お不動くん 可愛いっしょ 鏡峠には彼に会いに来た

ほどなく鏡峠に着いた 左に行くと鋸山 今回は左の急登を登っていく

分水界の道をのんびり歩く

次第に岩が増えてくる

アルペンムードが増してきた

岩場のところどころに展望が開けてる

覗岩(520m) 左に見えるのは東峰

ここからまた激下り激登りを繰り返すんやけど、前編はここまで。