実はこの日、後山という岡山と兵庫の県境の山で山歩する予定で出撃。ところが地図を忘れたことに気付いて、過去二度山歩したことがある七種山に行先変更。

作門寺山門の駐車場
ちょっとずるして山門まで車を乗り入れた。

川沿いの舗装路を登っていく

最初の滝 雌滝

太鼓橋の奥に虹の滝 案内版の後ろに滝見台コースの登り口

登山マップ 通常のコースをやめて 滝見台コースに行くことにした

整備された広い登山道

平成の滝見台

七種滝の落ち口がチラッと 下部は樹林で見えてへん

さらに進んでいくと また滝見台があった

あんまし変わらへん

石組みされた登山道をさらに進む

かくれ滝

七種滝の上流に出た

ここから水がしみ出してる ここが七種滝の源流

あと少しで尾根に出る

右:七種山 左:薬師峰の三叉路
ここに差し掛かるまでは七種山を目指してたんやけど、なぜか急に薬師峰に行きたくなった。で、またまた石先変更。これからどうなるかは後編で。