今日はチャリで1時間チョイ。
着いたのはこんなとこ。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280077-1024x768.jpg)
その傍らにこんなのが。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280076-1024x768.jpg)
ちょっと離れてこんなのも。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280105-1024x768.jpg)
さらにこんな所も。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280094-1024x768.jpg)
ある意味日本人が一番馴染みのあるお寺。
ほんでもって、街中には至る所に「茶」の看板が。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280099-768x1024.jpg)
これ何?
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280060-1024x768.jpg)
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280127-1024x768.jpg)
さて此処は何処でしょう?
少し難しかったかな? 答えは次回。前回は嵐山でした。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/05/P5280121-768x1024.jpg)
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
今日はチャリで1時間チョイ。
着いたのはこんなとこ。
その傍らにこんなのが。
ちょっと離れてこんなのも。
さらにこんな所も。
ある意味日本人が一番馴染みのあるお寺。
ほんでもって、街中には至る所に「茶」の看板が。
これ何?
さて此処は何処でしょう?
少し難しかったかな? 答えは次回。前回は嵐山でした。
言うの忘れてたけど目出度く定年を迎えました。
いまは、嘱託扱いで仕事は午後だけ。
午前中は山歩やサイクリングをして過ごしております。
で、今日はサイクリング。
自宅から30分チョイで着いたのは此処。
かなりメジャーな観光地です。
でもコロナのせいでカランカラン。
昨年、芋の子洗いの竹林もこんなもんです。
朝8時とは言えメインストリートも閑散としております。
さて此処は何処でしょう?