植物図鑑 観音峰の花

この季節、1種づつ紹介してると更新回数が多すぎるんでまとめてご紹介が多くなる。

山歩開始早々目に入ったのは

コアジサイ
フタリシズカ

観音平には外来種の

ジギタリス
白いのもある 見た目は綺麗やけどね

で、こちらが本命の

ベニバナヤマシャクヤク

残念ながらまだ蕾。ちょっと早かった。

もう一息!ガンバレ
やっと一輪開いてるのを見つけた

ベニバナヤマシャクヤクは絶滅危惧種で、この辺りではここと学能堂山だで咲いてるなそうな。

外来種に負けるな!

植物図鑑 光明寺の花?

朝山歩の定番コースの光明寺裏山で見かけた花?をご紹介。

光明寺といえば秋の紅葉やけど、この時期の青紅葉も捨てがたい。

青紅葉

ツツジも少し残ってた

ツツジ

これまで気づかなかったこんな木

この木は何でせう
こんな花が咲いてる

答えは

菩提樹(ボダイジュ) なるほど

花やないけどこんなんも

キヌガサタケ
山に入る前はこんなの

1時間ほどして山から下りてきたらこんなんなってた

面白れ~!

植物図鑑 カラ岳・釈迦岳の花

登山道で見かけた花。ま、見てチョーダイ。

 

コアジサイ
この黄色の花はなんやろ?棘があるんやけど
タニウツギ ピンクが濃い
カマツカ

釈迦岳山頂付近に一番多かったのがこの花

サラサドウダン
ベニドウダン

あんまりキョロキョロしてると足元がおろそかになるんで、気いつけんと。

植物図鑑 三峠山の花

三峠山の林道で見かけた花をご紹介。

タニウツギ
エゴノキ

次のも白いけど

タンナサワフタギ
ヤマシャクヤク
咲いてたのはこの一輪だけ
他の株はみな蕾

里に下りると一面のアザミ

アザミ

エエ季節やね。

植物図鑑 クリンソウ

「そろそろ咲く頃やな」ちゅうことでクリンソウのご機嫌伺に光明寺裏山で朝山歩してきた。

墓地の横を抜けて竹林を登った先にある三叉路を右に降りる。橋を渡って沢沿いを進む。

この三叉路を右
クリンソウ群生地
今からが見頃やね

見たことない人は是非!

植物図鑑 ツツジ

ツツジ満開の天王山で朝山歩してきた。

山崎聖天のツツジ
旗立松のツツジ
赤いの
白いの
紫もある

百花繚乱。よろしおすな。この時期これも綺麗。

山崎聖天のフジ(藤)

薄紫がたまりまへんな。