10月に入ってめっきり秋らしい気候になってきた。なんてありきたりの書き出し。「山の天気」で検索するとふもとの天気はピーカン予報がほとんど。で選んだのは、鈴鹿山脈の真ん中辺にある竜ケ岳(リュウガタケ)。今回で4回目とお気に入りの山歩コース。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030015-1024x768.jpg)
近江八幡からR421を桑名方面へ。石榑トンネル手前を左折し、石榑峠登山口から山歩開始。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030019-1024x768.jpg)
少し歩いて見上げると、どこがピーカンやねん。まっ、山ではよくある事・・・。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030032-1024x768.jpg)
西の空はこんなに明るいのに。東は
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030037-1024x768.jpg)
頂上に向かううちにどんどん霧が湧いてきて、着いた時にはこんな感じ。
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030049-1024x768.jpg)
こんな中、元気な四人組が
![](https://rondely.com/wildlife/wp-content/uploads/2020/10/PA030055-1024x693.jpg)
盛大にハッピバースデーを歌って盛り上がっていた。
何かチョット元気を貰って、さっ帰ろ。