ボチボチ紅葉かな?と御在所岳にお出かけ、武平峠の駐車場に車を停めて山歩開始。
この先は「御在所岳山上公園」になっている。続きは後編で。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
ボチボチ紅葉かな?と御在所岳にお出かけ、武平峠の駐車場に車を停めて山歩開始。
この先は「御在所岳山上公園」になっている。続きは後編で。
バラ園を後に、反時計回りで一周することにした。
菊の展示会を開催してた。
結構な迫力だす。
春に比べるとチョット寂しいけど、それでも花花花でお腹いっぱい。カミさんも御満足のご様子。メデタシメデタシ。
天気がええんでカミさんと植物園にお出かけ。
まづはバラ園から。綺麗なやつを見繕ってみやした。
種類までは判らへんので悪しからず。バラだけで前編は終わってしまった。
この山頂からは琵琶湖と日本海の両方を観ることができる。
帰りの道すがら、こんなん見つけた。
もう少しすると、紅葉も楽しめるんやろね。かなり涼しくなってきて、快適な山歩やった。
滋賀と福井の県境、分水嶺の山、赤坂山で山歩してきた。
広い登山者用駐車場があるのはありがたい。
ここまでくれば赤坂山へはあと一息。ここからはは後編で。
京都御苑のすぐ近く、下御霊神社に湧いている銘水。
地下水が豊富な京都市は市街地のど真ん中にこういう水場が結構ある。まだまだ紹介できてないとこが一杯あるで。
大蛇嵓を後にして、日出ヶ岳に向かう。尾鷲辻まで戻って、そのまま直進。
平日やのに人一杯。展望台はパス。
天気は最高。ほぼ、紅葉真っただ中の大台ケ原にお腹いっぱい。ええ山歩やった。
紅葉の季節には一度は行きたい大台ケ原。ちゅうことで天気も良さそうなんで山歩してきた。
大蛇嵓を堪能して、日出ヶ岳へ向かうんやけど、前編はここまで。
ご覧の通り鉄塔のメンテナンス道路が山頂まで延びてて、パラグライダー基地へも車で登れる。それでも歩いて登ってきての展望は一味違いまんな。。
丹波氏青垣町に聳える岩屋山で山歩してきた。実はこの山、今春チャレンジして登山口が解らず敗退。
今回も三重塔の裏にあるという登山口が見つからない。仕方がないので「大師野コース」で山歩することにした。
実はパラグライダー基地はもう少し登った所にもあって、そちらの方が展望が良んやけど、それは後編で。