3~4cmの小型のセミで「ニイニイ?」鳴くやつ。
保護色なんで判りにくい。
セミは、近づくとすぐ逃げよるんやけど、こいつはボーっとしとった。サンキュー。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
3~4cmの小型のセミで「ニイニイ?」鳴くやつ。
保護色なんで判りにくい。
セミは、近づくとすぐ逃げよるんやけど、こいつはボーっとしとった。サンキュー。
丹波篠山からの帰り道、園部のR372沿いの峠にポツンとあるこんな店に寄ってみた。
豚肉と水菜のつけ汁に冷うどん。シンプルやけどツルツルのうどんがスルスルリン。いけてます。田舎のポツンと一軒のうどん屋さん結構繁盛してはります。
西光寺山に山歩しに行ったのは、ググったらサギソウの自生地があるて書いてあったから。
道標通りにさがしてみたけど、よう見つけんかった。残念!!
時期も外れてないはずやけど?
ちゃんと調べて出直してきまっさ!
丹波篠山の西の端っこにある山。登山ガイドのは載ってへんけど、訳あって山歩に行った。
西光寺池の手前に駐車して山歩開始。
沢沿いの登山道をユルユル登っていく。
炭焼き窯を越えると急登の始まり。
その昔には西光寺ちゅうお寺もあった信仰の山。今も祠が祀られてはる。その展望は?
無名やけど地元に愛されてる信仰の山。ええ山やったで。
大台ケ原でめっけたこの花。トリカブトの仲間のカワチブシ。
綺麗でしょ。けど、気いつけや毒あるで。
大蛇嵓を後に日出ヶ岳に向かう。
日出ヶ岳山頂の展望を堪能して、さて帰りましょ。ええ天気で大満足の山歩やった。
年に一度は行きたい大台ケ原。気軽に行ける日本百名山なんで土日はメチャクチャ混雑する。年休消化で平日山歩に行ってみた。
目論見通り駐車場の埋まり具合は3割ほど。
さすがに標高1500mだけあって風が吹くと寒いくらい。
なにはともあれ大好きな大蛇嵓(だいじゃぐら)に向かう。中道で尾鷲辻までショートカット。
世界遺産「大峰奥駈道」の稜線がクッキリ。
展望を堪能したら日出け岳(ひでがたけ)にに向かいましょ。
後編に続く。
今年もサワガニくんと遭遇。
ナカナカ男前のサワガニくん。ま、♂か♀かはようわからんけど。何か怒ってる?
朝山歩の途中で見つけたこの花。
他の百合と比べて、花の開き具合に勢いがないんで姥なんやと思ったけど、ほんまは花の咲くころには「葉が無い」??「歯が無い」バンザーイ!ということだそうな。おあとがよろしいようで。
マキノ高原からの帰りに寄ったのはこんな店。
10年ほど前、東大阪で創業して以来ここ数年ガンガン店舗を増やしているチェーン店。最初の頃とは、味もメニューも進化してはる。
ここの売りは牛骨ラーメン。
オーダーしたのは基本の「牛じゃんラーメン」。見た目も具材(キクラゲ・モヤシ)も豚骨ラーメンそっくりやけど、スープのコクが牛やね。濃くて深い。旨め~!
新興チェーン店の中では「キラメキ鳥チェーン」と並んで筆者おススメ。間違いない。