稲ケ谷の滝山歩

猛暑の盆休み、最終日は涼しく滝山歩。鈴鹿スカイラインを登って雨乞岳の稲ケ谷登山口に駐車。

案内板 雨乞岳方向に向かう。
歩き出し10分で小さな滝に遭遇
直ぐ上にまた小滝
そして稲ケ谷の滝がドーン!
真下からパチリ 涼し~~い!
下段と滝壺

この滝、滝壺まで行けちゃうのがすごい!何なら滝行も出来ちゃう。マイナスイオン浴び浴びでリフレッシュ。

その後、雨乞岳を目指して登ってみたが、途中で道が判らくなったため断念。引き返した。

オマケ 途中で見えた御在所岳

昆虫図鑑

音羽山山頂で出迎えてくれたのはこの彼女。

シオカラトンボ♀

ちょっと待たんかい!シオカラトンボは青やろが!!とお思いのあなた。実はメスは黄色でムギワラトンボとも呼ばれるそうな。

こちらが♂
ハイッ!ポーズ ムギちゃん綺麗やで~~。

音羽山山歩

腰痛リハビリ2日目。近場で、整備されていて、緩い坂で、木立の中で涼しく、景色の良い山どーこだ?ちゅうことで山科の音羽山。車を「桜の馬場」に停めて、牛尾観音への丸太階段を登る。

最近できた黒門 丸太階段を上がる
本堂 

こんな登山道を、ゆっくり腰を気にしながら登っていく。1時間ほどで登頂。

593m 三等三角点
山科・京都方面
大津・琵琶湖方面

近場の600m無い山でこれほどの景色。これで霞んでなければな~。腰は全く問題なし。リハビリ終了。

高尾~清滝山歩

実は、今週に入って腰痛で動けず。原因不明。成形外科に行くと「神経痛ですね。骨には異常ありません」ということで、鎮痛剤とシップで翌日には痛みは引いた。一日様子を見て、活動再開。高低差の少ない川沿いを歩いてみた。その前に

西明寺 苔生した灯篭が印象的なお寺。

高山寺・神護寺に挟まれて、ひっそりしたお寺だが、趣があり良い感じ。さて、清滝に向かおう。

清滝川
北山杉

ここまででタイムアップ。引き返した。2時間ほどの山歩だったが、腰は大丈夫。翌日は坂道を歩いてみよう。

迷水探訪

百合ケ岳登山口の手前500m位の所に知る人ぞ知る銘水がある。

これが銘水

コンクリートからのただの水抜き穴のようだが、地元の方が車でわざわざ汲みにくる。山全体が石灰質なので、美味しい水が湧いているそうな。生水ですので自己責任でお願いします。

琵琶の滝山歩

盆休み2日目。暑い日が続いている。涼しい山歩?!混合わないマイナーな山。よし、涼しい渓谷を遡って、滝を観にいこう。てなことで、奈良の川上村に向かう。R169を南下、下多古を右折して、下多古川をさかのぼり終点の駐車場に車を停める。

琵琶の滝への登山口 右側には大所山(百合ケ岳)への登山口がある
小さな滝

小さな滝や淵を眺めながら、渓谷沿いの道を遡っていく。30分ほどで琵琶の滝到着。

琵琶の滝 落差50m 

滝の脇をさらに登っていく。

山の神

山の神の祠から直ぐに琵琶の滝の落ち口がある。さらに渓谷を遡ると。

こんな淵や
こんな小滝があって
中の滝

いい滝っしょ。すれ違ったのは沢登のパーティー2組だけ。涼しくて景色バツグンの山歩だった。

上方麺遊記 十二杯目

山歩の時、朝食は主に道中の牛丼屋さんでとることが多い。ところがこの朝突如「牛丼じゃないよね」モードになっちゃった。かといってコンビニじゃ味気ない。さてどうしよう。5時前だし、よしあそこだ!

パチンコ屋ではない ラーメン横綱 久御山店

朝5時まで営業。

20代の頃、吉祥院本店によく通ったものだ。40年前か~~?

メニュー 昔よりかなり増えてる
オーダーは当然 ラーメン並 680円
ねぎの追加 入れ放題(昔はざるだった)
ニントン ニンニク唐辛子

このセットは昔と同じ、お味は昔よりマイルドになっているような。朝早くてもスルスル入る。おし!腹ごしらえ完了。山行くでー!