西向に展望が開けてる。
展望台からは東向きの展望。
7合目まで降りると、北の展望が開けた。
ここから暑い中を30分余りの林道歩き。
梅雨の中休みのドピーカン。久々に展望を満喫出来て大満足の山歩やった。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
西向に展望が開けてる。
展望台からは東向きの展望。
7合目まで降りると、北の展望が開けた。
ここから暑い中を30分余りの林道歩き。
梅雨の中休みのドピーカン。久々に展望を満喫出来て大満足の山歩やった。
妙見山も各地にあるけど今回山歩したんは丹波の妙見山。別名妙見富士。
那珂ふれあい館に車を停めて山歩開始。
岩場を登った景色は後編で。
もう一回下って
下りは八頭峠へ
ここまでくれば後は舗装路の旧県道を20分程下れば中宮登山口に戻るんやけど、この道ぬるぬるで滑りやすくて大変やった。
行場だけあって大変やったけど、巨樹あり滝有りでなかなか楽しめる山歩やった。
訳あってこのところ役行者に縁があるところを山歩することが多い。今回は三重県津市の山。
修験の山やし結構きつそう。
スタートしてほどなく
舗装路をチョイト歩くと
ここからが本格的な修験の道。
かつては展望良かったんやろけど、今は何も見えへん。
あと2つピークを越えれば山頂。こっからは後編で。
雨の降った翌日、北向が晴れるという予報に日本海沿いの三国岳を目指して出発。
ところが、海沿いまで来ても霧雨がシトシト。霞で山は全然見えまっしぇん。
青葉山に変更。
西峰へはアスレチックパートを通過せんとあかん
なんとか無事に通り過ぎ着いた
帰りは今寺へ下って長い舗装路歩き。面白ないけど安全やった。
蛭を過ぎると晴れ間広がってエエ天気に。ま、雨降らんかっただけで良しっちゅうことかな。
梅雨の合間、午後からは雨の確率が高いこの日、近場で山歩してきた。京都の奥座敷と言われる貴船の背後に聳える貴船山。
この手前に道標があるけどなぜか貴船山の表記は無い
しゃーない降りましょ。
山歩中すれ違ったのは2人だけ。土曜やし貴船神社は観光客でいっぱいやろと思うけどこっちは静かな山歩を満喫できた。
三国峠から歩いてすぐに
林道を北に少し下ったところで東に展望がある所があった。
南にある千ケ峰が見える所ないかな、と探してみたけど残念ながら見つからへんかった。
山頂付近で林道と合流したときはガッカリしたけど、綺麗な沢と展望もそこそこでノンビリ山歩するにはええ山やった。
三国という名の山は全国に数あるんやけど、今回は兵庫県多可に聳える三国岳。道の駅「かみ」の道を挟んで向かいにある青玉神社の横の林道を遡っていく。
右の林道を登って行く。
ここで沢とはバイバイ。
前編終了。
梅雨の晴れ間を狙って山歩。どこいこかいな?と迷って、ベニバナヤマシャクヤクに再チャレンジっつうことで学能堂山に決定。
植林を登って行く。
ここから2つのピークを抜けていく。
展望は全滅。花は植物図鑑で。
また階段登りの始まり始まり。
緩やかなアップダウンを繰り返して山頂へ。
龍安寺の管理が行き届いていて落ち葉一つない。
目的は達したし下山しましょ。
箕面の山々にはこの他にもいろんなコースがあり、まだまだ楽しめそう。また来ましょ。