用事帰りに母親とカミサンと3人で昼食に寄ったのはこんな店。

半年ほど前に開店したんやけど、ずっと駐車場が満杯やったんで気になってたお店。この日は出庫した車と入れ替わりですんなり駐車できた。
なんで人気なんか?メニューを見て納得。「ここ、安いんや!」



値段も安いんやけど、どのメニューも「3玉まで同一価格」なんがすごい。

特大のお皿に2玉盛りの大迫力。サクサクのかき揚げも特大。ランチに蕎麦はたよりないな~っちゅう感じやけどここなら満腹。蕎麦もつけ汁も美味しい。
調べてみると発祥は神奈川のチェーン店だそうな。ただ、神奈川に2店舗。アメリカに2店舗。タイに2店舗。というよくわからん展開の7店舗目みたい。何で樫原やねんというのもあってこれからの展開に注目。